8/27 PM5:17 乙女座の新月です♪
乙女座というのは、地のエレメントの柔軟宮
支配星は水星です。
乙女座のキーワードは、
ライフスタイル、調整、分析、几帳面、規則、理路整然、秩序・・など。
地に足をつけてライフスタイルを整える現実的なエネルギーです。
私は乙女座さんについて『出来る秘書!!』と説明しています。
乙女座さんの管理能力、実務能力など、、、
スポーツ選手の奥様は乙女座さんがいいですよ~♡
そして、、、
コロナ禍、世界情勢、政治・・・
個人的にも物価高騰、仕事の変化など・・・
今、様々な混乱を肌で感じている方も多いと思います。
そんな中での乙女座の新月は、
秩序を保ち、調整するエネルギーとなりそうです。
ハウスは『第7ハウス』パートナーシップ、結婚、ご縁のハウス。
では、ホロスコープを見てみましょう♪
YouTubeの解説用にマーカー引いたホロスコープ☆
太陽と月が重なって新月となります。
この新月とアスペクトを結んでいるのが火星です。
双子座に入ったばかりの火星とは、90度のスクエア。
きっちりきっちりした乙女座新月に対して、
情熱・行動力の火星がプレッシャーをかけています。
さらに、土星-金星-天王星のTスクエア
土星-金星が180度・オポジション
楽しいことが大好きな金星に対して、
堅実で試練を与える土星が引っ張っている状態
その間に、変革・改革の天王星が入りそれぞれとスクエア
それぞれの星の特徴を発揮しにくいハードアスペクト。
ただこのハードアスペクトもギシギシと混ざり合って、
ブレンドして動いていくのですよ。
秩序を保とうとする乙女座新月に対して
ゆっくりゆっくり双子座火星が効いて、
興味があることへと情熱と行動力で向かっていく。
楽しいことへ向かいにくい金星-土星に対して、
自分らしく変革していこう!
と、天王星が働きかける。
そして、新しい運気の入口であるアセンダントは、
風の時代の象徴である水瓶座。
水瓶座は支配星が天王星ですからね。
自分らしく変革していこう!!
というメッセージがここからも聞こえます♪
ハードアスペクトの場合はすんなりいかなくとも
ギシギシときしみながら、
それぞれの方向性を探りながら、
良い方向へ導いてくれます。
一旦は、現状を理路整然と整理して、調整して、
そして、情熱と行動力で自分らしく変革していく。
第7ハウスということを考えると、
新しい出会いにも恵まれそうです♡
そんな新月からのメッセージが読み解けます♪
皆さんにとって、素敵な新月となりますように(^^)/☆
コメント